新着情報
IBS茨城放送
放送周波数- AM 水戸局:1197KHz
- AM 土浦・県西局:1458KHz
- FM 水戸局:94.6MHz
- FM 日立局:88.1MHz
- JAさわやかモーニング
- 午前9時35分~9時45分(約10分間)
- 2021年04月20日(火):やさしい医療
- 2021年04月28日(水):メディカルインフォメーション
『胃を切ったらどうなるか』
やさしい医療(04/20)、メディカルインフォメーション(04/28)
圓城寺 恩(えんじょうじ めぐむ)(JAとりで総合医療センター 外科部長)食べ物を消化するために重要な働きをする「胃」。しかし、病気で胃を切ることになったら、その後どうなってしまうのか 。...そこで今回は、圓城寺 恩 医師が、「胃」について分かりやすく解説いたします!!
IBS茨城放送
放送周波数- AM 水戸局:1197KHz
- AM 土浦・県西局:1458KHz
- FM 水戸局:94.6MHz
- FM 日立局:88.1MHz
- JAさわやかモーニング
- 午前9時35分~9時45分(約10分間)
- 2021年02月16日(火):やさしい医療
- 2021年02月24日(水):メディカルインフォメーション
『アレルギー性鼻炎について』
やさしい医療(02/16)、メディカルインフォメーション(02/24)
上前泊 功(うえまえとまり いさお)(茨城西南医療センター病院 耳鼻咽喉科部長 医師)ハウスダスト、カビ・・・、そして、花粉症のシーズンが到来します。そこで今回は、 上前泊 功 医師が、アレルギー性鼻炎について分かりやすく解説いたします!!
日頃より、土浦協同病院なめがた地域医療センターの運営についてご理解を賜り御礼申し上げます。
土浦協同病院なめがた地域医療センターにおきましては、時期については調整中ですが、来年度から
外来診療に特化した運営形態に移行することとさせていただきます。
診療科については現状を維持し、腎センター、健診センターも継続します。また、訪問看護や
訪問リハビリ体制の充実を図ります。
さらに、患者様の利便性の向上を図るため、休日診療の実施についても検討を進めます。
今後とも、きめ細やかな外来診療ができるよう努めて参りますので、ご理解を賜りますよう
お願い申し上げます。
茨城県厚生農業協同組合連合会
代表理事理事長 酒 井 義 法
土浦協同病院なめがた地域医療センター
病院長 清 水 純 一
IBS茨城放送
放送周波数- AM 水戸局:1197KHz
- AM 土浦・県西局:1458KHz
- FM 水戸局:94.6MHz
- FM 日立局:88.1MHz
- JAさわやかモーニング
- 午前9時35分~9時45分(約10分間)
- 2021年01月19日(火):やさしい医療
- 2021年01月27日(水):メディカルインフォメーション
『咳(せき)がひどい 新型コロナウイルスや風邪、気になる感染症のはなし』
やさしい医療(01/19)、メディカルインフォメーション(01/27)
太田 哲也(おおた てつや)(JAとりで総合医療センター 小児科部長 医師)新型コロナはもちろん、マイコプラズマ、インフルエンザ・・・いろいろなウイルスが活発になるこの時期。咳と感染症はどんな関係なのだろうか?そこで今回は、 太田 哲也 医師が、分かりやすく解説いたします!!
IBS茨城放送
放送周波数- AM 水戸局:1197KHz
- AM 土浦・県西局:1458KHz
- FM 水戸局:94.6MHz
- FM 日立局:88.1MHz
- JAさわやかモーニング
- 午前9時35分~9時45分(約10分間)
- 2020年11月17日(火):やさしい医療
- 2020年11月25日(水):メディカルインフォメーション
『女性のからだとこころの変化を知ろう』
やさしい医療(11/17)、メディカルインフォメーション(11/25)
増子 くに子(ましこ くにこ)(県北医療センター高萩協同病院 看護師長)女性の心身は成長や年齢によって変化します。そこで今回は、増子 くに子助産師が、分かりやすく解説いたします!!
IBS茨城放送
放送周波数- AM 水戸局:1197KHz
- AM 土浦・県西局:1458KHz
- FM 水戸局:94.6MHz
- FM 日立局:88.1MHz
- JAさわやかモーニング
- 午前9時35分~9時45分(約10分間)
- 2020年10月20日(火):やさしい医療
- 2020年10月28日(水):メディカルインフォメーション
『掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)ってどんな病気?』
やさしい医療(10/20)、メディカルインフォメーション(10/28)
田口 詩路麻(たぐち しじま)(水戸協同病院 皮膚科部長)掌蹠膿疱症とは一体どんな病気なのか?そこで今回は、 田口 詩路麻医師が、分かりやすく解説いたします!!
IBS茨城放送
放送周波数- AM 水戸局:1197KHz
- AM 土浦・県西局:1458KHz
- FM 水戸局:94.6MHz
- FM 日立局:88.1MHz
- JAさわやかモーニング
- 午前9時35分~9時45分(約10分間)
- 2020年09月15日(火)、30日(水):やさしい医療
- 2020年09月23日(水):メディカルインフォメーション
『被災地での災害医療』
やさしい医療(09/15、9/30)
武田 多一(茨城西南医療センター病院 救命救急センター長)地震、台風、自然災害が多く発生している今、被災地での医療はどのようになっているのか?そこで今回は、 武田 多一 医師が、被災地での災害医療について分かりやすく解説いたします!!
『三歳児健診における視覚検査の重要性』
メディカルインフォメーション(9/23)
古川 珠紀(茨城西南医療センター病院 リハビリテーション部 視能訓練士)三歳児健診の視覚検査、実は非常に大切だったのです。そこで今回は、古川 珠紀 視能訓練士が三歳児健診における視覚検査の重要性について分かりやすく解説いたします!!
IBS茨城放送
放送周波数- AM 水戸局:1197KHz
- AM 土浦・県西局:1458KHz
- FM 水戸局:94.6MHz
- FM 日立局:88.1MHz
- JAさわやかモーニング
- 午前9時35分~9時45分(約10分間)
- 2020年08月18日(火):やさしい医療
- 2020年08月26日(水):メディカルインフォメーション
『脳腫瘍ってどんな病気?』
やさしい医療(08/18)、メディカルインフォメーション(8/26)
河野 能久(JAとりで総合医療センター 脳神経外科部長)脳腫瘍とは何か?その治療法は?そこで今回は、 河野 能久 医師が脳腫瘍について分かりやすく解説いたします!!
IBS茨城放送
放送周波数- AM 水戸局:1197KHz
- AM 土浦・県西局:1458KHz
- FM 水戸局:94.6MHz
- FM 日立局:88.1MHz
- JAさわやかモーニング
- 午前9時35分~9時45分(約10分間)
- 2020年07月21日(火)、29日(水):やさしい医療
- 2020年07月22日(水):メディカルインフォメーション
『腎臓病 今注意することは?』
やさしい医療(07/21、29)
【ゲスト】戸田 孝之(土浦協同病院 内科部長 腎臓内科医師)腎臓とは何か?腎臓病とは何か?それによって体にどんな影響を及ぼすのか?そこで今回は、 戸田 孝之 医師が、腎臓のはたらきと腎臓病について分かりやすく解説いたします!!
『今、必要なこころのケア』
メディカルインフォメーション(07/22)
【ゲスト】髙田 結花(土浦協同病院 社会福祉部 公認心理士)公認心理士とは?公認心理士に求められることとは?そこで今回は、髙田 結花 公認心理士が、公認心理士のお仕事などについて分かりやすく解説いたします!!
IBS茨城放送
放送周波数- AM 水戸局:1197KHz
- AM 土浦・県西局:1458KHz
- FM 水戸局:94.6MHz
- FM 日立局:88.1MHz
- JAさわやかモーニング
- 午前9時35分~9時45分(約10分間)
- 2020年06月16日(火):やさしい医療
- 2020年06月24日(水):メディカルインフォメーション
『歯は健康の素。健康寿命を延ばそう!』
やさしい医療、メディカルインフォメーション(06/16、24)
歯が健康の素とは一体どのようなことでしょうか?健康寿命とはどういうものなのでしょうか?そこで今回は、 野地 秀彦 医師が、歯と健康寿命の関係について分かりやすく解説いたします!!
IBS茨城放送
放送周波数- AM 水戸局:1197KHz
- AM 土浦・県西局:1458KHz
- FM 水戸局:94.6MHz
- FM 日立局:88.1MHz
- JAさわやかモーニング
- 午前9時35分~9時45分(約10分間)
- 2020年03月17日(火):やさしい医療
- 2020年03月25日(水):メディカルインフォメーション
『発達障害について』
やさしい医療、メディカルインフォメーション(02/18、26)
発達障害という言葉をよく耳にしますが、どういうものなのでしょうか?もしかして発達障害かも?そこで今回は、 白井謙太朗医師が、発達障害について分かりやすく解説いたします!!
IBS茨城放送
放送周波数- AM 水戸局:1197KHz
- AM 土浦・県西局:1458KHz
- FM 水戸局:94.6MHz
- FM 日立局:88.1MHz
- JAさわやかモーニング
- 午前9時35分~9時45分(約10分間)
- 2020年02月18日(火):やさしい医療
- 2020年02月26日(水):メディカルインフォメーション
『鼠径部の腫れが気になったら〜鼠径ヘルニアとは?』
やさしい医療、メディカルインフォメーション(02/18、26)
鼠径ヘルニアとはどういう病気なのでしょうか?症状は?そこで今回は、 宇田川 勝 医師が、鼠径ヘルニアの種類や治療法について分かりやすく解説いたします!!
宇田川勝(JAとりで総合医療センター 外科部長)
IBS茨城放送
放送周波数- AM 水戸局:1197KHz
- AM 土浦・県西局:1458KHz
- FM 水戸局:94.6MHz
- FM 日立局:88.1MHz
- JAさわやかモーニング
- 午前9時35分~9時45分(約10分間)
- 2020年01月21日(火):やさしい医療
- 2020年01月22日(水):メディカルインフォメーション
- 2020年01月29日(水):メディカルインフォメーション
『緑内障ってなあに?』
やさしい医療、メディカルインフォメーション(01/21、29)
緑内障というのは白内障とどう違うのでしょうか?点眼で気をつけることは?そこで今回は、 周藤 真 医師が、物が見える仕組みや治療法について分かりやすく解説いたします!!
周藤真(茨城西南医療センター病院 眼科科長)
『インフルエンザとは』
メディカルインフォメーション(01/22)
風邪やインフルエンザにかからないための予防方法は?インフルエンザかも?と思ったらどのようにすればよいのでしょうか?そこで今回は、武藤博美さんがインフルエンザの原因や予防について分かりやすく解説いたします!!
武藤 博美(茨城西南医療センター病院 感染管理認定看護師 看護師主幹)
IBS茨城放送
放送周波数- AM 水戸局:1197KHz
- AM 土浦・県西局:1458KHz
- FM 水戸局:94.6MHz
- FM 日立局:88.1MHz
- JAさわやかモーニング
- 午前9時35分~9時45分(約10分間)
- 2019年12月17日(火):やさしい医療
- 2019年12月25日(水):メディカルインフォメーション
『片頭痛はどんな頭痛で、どう対処したらいいの?』
やさしい医療、メディカルインフォメーション
片頭痛とはどんな頭痛でしょうか?頭痛で悩まされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、 脳神経外科 柴田靖教授が、片頭痛とその対処法や予防法について分かりやすく解説いたします!!
柴田 靖(筑波大学附属病院 水戸地域医療教育センター教授 総合病院 水戸協同病院 脳神経外科部長)
IBS茨城放送
放送周波数- AM 水戸局:1197KHz
- AM 土浦・県西局:1458KHz
- FM 水戸局:94.6MHz
- FM 日立局:88.1MHz
- JAさわやかモーニング
- 午前9時35分~9時45分(約10分間)
- 2019年11月19日(火):やさしい医療
- 2019年11月27日(水):メディカルインフォメーション
『糖尿病の食事について』
やさしい医療、メディカルインフォメーション
糖尿病は自覚症状が少なく、糖尿病であることに気が付かないでいる人も少なくありません。糖尿病にならないための食事とは?治療をしていくためのバランスのよい食事とは? そこで今回は、 土浦協同病院 栄養部 増渕 知江美 管理栄養士が、「糖尿病の食事について」分かりやすく解説いたします!!
増渕 知江美(土浦協同病院 栄養部 管理栄養士)
IBS茨城放送
放送周波数- AM 水戸局:1197KHz
- AM 土浦・県西局:1458KHz
- FM 水戸局:94.6MHz
- FM 日立局:88.1MHz
- JAさわやかモーニング
- 午前9時35分~9時45分(約10分間)
- 2019年10月15日(火):やさしい医療
- 2019年10月23日(水):メディカルインフォメーション
- 2019年10月30日(水):メディカルインフォメーション
『こどもの内視鏡手術について』
やさしい医療、メディカルインフォメーション
成長・発達が著しい子どもに対しての手術は体に負担の少ない方法が重要!内視鏡手術によってもたらされる利点とは? そこで今回は、 土浦協同病院 小児外科 五藤 周 医師が、「こどもの内視鏡手術について」分かりやすく解説いたします!!
五藤 周(土浦協同病院 小児外科 部長)
IBS茨城放送
放送周波数- AM 水戸局:1197KHz
- AM 土浦・県西局:1458KHz
- FM 水戸局:94.6MHz
- FM 日立局:88.1MHz
- JAさわやかモーニング
- 午前9時35分~9時45分(約10分間)
- 2019年9月17日(火):やさしい医療
- 2019年9月25日(水):メディカルインフォメーション
『さわやかに歩くためのウォーキング教室 直立二足歩行について』
やさしい医療、メディカルインフォメーション
最近、コマーシャルで「いつのまにか骨折」という言葉を耳にすることがあますが、原因は何なのでしょうか? そこで今回は、 整形外科 リハビリテーション科 鈴木 康司 医師が、「いつのまにか骨折」を防ぎ、さわやかに歩くためのコツについて分かりやすく解説いたします!!
鈴木 康司(JAとりで総合医療センター 整形外科 リハビリテーション科 部長)
IBS茨城放送
放送周波数- AM 水戸局:1197KHz
- AM 土浦・県西局:1458KHz
- FM 水戸局:94.6MHz
- FM 日立局:88.1MHz
- JAさわやかモーニング
- 午前9時35分~9時45分(約10分間)
- 2019年8月20日(火):やさしい医療
- 2019年8月28日(水):メディカルインフォメーション
『カテーテルってなに?』
やさしい医療、メディカルインフォメーション
カテーテルという言葉は最近テレビとかでよく聞くようになりましたが、カテーテルって実際どのようなものなのでしょうか? そこで今回は、循環器内科の酒井俊介医師が、カテーテル治療について分かりやすく解説いたします!!
ゲスト:酒井 俊介(茨城西南医療センター病院 循環器内科)
IBS茨城放送
放送周波数- AM 水戸局:1197KHz
- AM 土浦・県西局:1458KHz
- FM 水戸局:94.6MHz
- FM 日立局:88.1MHz
- JAさわやかモーニング
- 午前9時35分~9時45分(約10分間)
- 2019年7月16日(火):やさしい医療
- 2019年7月24日(水):メディカルインフォメーション
『人工関節で痛みのない人生を』
やさしい医療、メディカルインフォメーション
「人工」と聞くだけで、怖いイメージがあります。人工関節の手術を受けても大丈夫なのでしょうか?人工股関節に入れ替えることで関節の痛みが解消?そこで今回は、 河村春生医師が分かりやすく解説いたします。
ゲスト:河村 春生(県北医療センター高萩協同病院 副院長・整形外科部長)
『脳の健康診断 脳ドック』
メディカルインフォメーション
脳ドックはどんな方が受けたほうがいいですか?脳ドックではどんなことがわかりますか?CTやMRIでみつかるかくれ脳梗塞、脳腫瘍、脳の萎縮とは。そこで今回は、比留間 一輝さんが分かりやすく解説いたします。
ゲスト:比留間 一輝(県北医療センター高萩協同病院 放射線科 技師)
IBS茨城放送
放送周波数- AM 水戸局:1197KHz
- AM 土浦・県西局:1458KHz
- FM 水戸局:94.6MHz
- FM 日立局:88.1MHz
- JAさわやかモーニング
- 午前9時35分~9時45分(約10分間)
- 2019年6月18日(火):やさしい医療
- 2019年6月26日(水):メディカルインフォメーション
『関節リウマチの診断と治療について』
やさしい医療、メディカルインフォメーション
膝などの関節が痛い、動きにくいと感じたことはないでしょうか。関節リウマチとはどのような病気でしょうか?そこで今回は、 リウマチ・膠原病内科 梅田 直人 医師 が、関節リウマチの診断と治療について分かりやすく解説いたします!!
ゲスト:梅田 直人(総合病院土浦協同病院 リウマチ・膠原病内科 部長)
IBS茨城放送
放送周波数- AM 水戸局:1197KHz
- AM 土浦・県西局:1458KHz
- FM 水戸局:94.6MHz
- FM 日立局:88.1MHz
- JAさわやかモーニング
- 午前9時35分~9時45分(約10分間)
- 2019年5月21日(火):やさしい医療
- 2019年5月29日(水):メディカルインフォメーション
『乾癬について』
やさしい医療、メディカルインフォメーション
乾癬という病気は、あまり聞きなれない方も多いかと思いますが、日本では約10万人の方がかかっている病気です。どのような症状で、どういった治療をするのでしょうか?そこで今回は、 田口誌路麻医師が分かりやすく解説いたします。
ゲスト:田口 詩路麻(水戸協同病院 皮膚科 部長)
『マスク型の人工呼吸器ってなぁに?~NPPV(非侵襲的陽圧換気)とは~』
メディカルインフォメーション
NPPVは口から喉の奥までチューブを入れず、鼻や口を介して行う人口呼吸法です。喉にチューブを入れない方法はどのようなメリットがあるのでしょうか?そこで今回は、吉村一美さんが分かりやすく解説いたします。
ゲスト:吉村 一美(水戸協同病院 臨床工学部 主幹)